2014年08月20日
百合の花柄・捨てられないね。
お盆休みに、ゆっくり時間が取れたので、
クローゼットの中を、全部チェックしました。
捨てられなかった衣類を、目標半分にしよう~♪
そう決めて、せっせと分別作業。
●汚れてたり、色褪せてたりしたら、捨てる。
●流行の型が古くて、そのままでは着れないもの、
生地が生かせないものは、捨てる。
●年代の変化で、もう着れないものは、捨てる。
●大好きな、百合の花柄は、、、、、、、、、残す。
そんな基準を自分で決めました。
今まで、あまり流行にはこだわって来なかったので、
基本、同じようなデザインが多い。
若い時、好きで着ていた、黒いカラーの服は、
冠婚葬祭用以外は、着古したものから捨てました。
いま必要なのは、、、
● 冠婚葬祭用の、礼服
● かしこまった席で着る、スーツ、夏・冬 2着
● ぴったり履ける Gパン
● 着丈が、腰まである、Tシャツや、チュニック
考えてみたら、いつも、着る服は同じ。
体型は変わってないと、信じ込んでた。
ウエストサイズは、変わらずとも、
あ~らまぁ、こんな体型になってたの?


こちらは、まだ着用出来そうだったので、
捨てる事は出来ませんでした。
クローゼットの中を、全部チェックしました。
捨てられなかった衣類を、目標半分にしよう~♪
そう決めて、せっせと分別作業。
●汚れてたり、色褪せてたりしたら、捨てる。
●流行の型が古くて、そのままでは着れないもの、
生地が生かせないものは、捨てる。
●年代の変化で、もう着れないものは、捨てる。
●大好きな、百合の花柄は、、、、、、、、、残す。
そんな基準を自分で決めました。

今まで、あまり流行にはこだわって来なかったので、
基本、同じようなデザインが多い。
若い時、好きで着ていた、黒いカラーの服は、
冠婚葬祭用以外は、着古したものから捨てました。
いま必要なのは、、、
● 冠婚葬祭用の、礼服
● かしこまった席で着る、スーツ、夏・冬 2着
● ぴったり履ける Gパン
● 着丈が、腰まである、Tシャツや、チュニック
考えてみたら、いつも、着る服は同じ。
体型は変わってないと、信じ込んでた。
ウエストサイズは、変わらずとも、
あ~らまぁ、こんな体型になってたの?

こちらは、まだ着用出来そうだったので、
捨てる事は出来ませんでした。
Posted by lilymasako2 at 15:00│Comments(2)
│百合の花
この記事へのコメント
捨てるのって、勇気がいりますよね?
私も着れなくても取ってある、想い出の服があります(笑)
私も着れなくても取ってある、想い出の服があります(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年08月21日 08:13

☆がんじいにさん、こんにちは。
捨てるって、勇気がいりますよね。
旦那さんの、バブルの頃のスーツ、
何回も着てないけど、この先絶対着ない。
デザインも、色も、当時は、色つき。
困っています。
紳士服のア〇キさんで、下取りかな。
思い出の服は、大事に保管しておきたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
捨てるって、勇気がいりますよね。
旦那さんの、バブルの頃のスーツ、
何回も着てないけど、この先絶対着ない。
デザインも、色も、当時は、色つき。
困っています。
紳士服のア〇キさんで、下取りかな。
思い出の服は、大事に保管しておきたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
Posted by lilymasako2
at 2014年08月21日 16:17
