2014年07月31日

セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿

いつもながら、百合キチ で、失礼いたします。face06
このような、珈琲カップ&ソーサー ご紹介します。



セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿
セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿
セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿

health 持ち手がまた、とっても可愛らしい。

セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿


古伊万里独特のデザインを現代風に洗練させ
浪漫を追い続ける石丸陶芸オリジナルブランド。


【セラサージュ】
セラミック(陶磁器)と
コサージュ(花飾り)を組み合わせた造語です。

「焼き物で造った美しい花」 を意味します。
道具としての機能性と芸術的美観との融合。
現代感覚と伝統を駆使し新しい商品の誕生。
それが、【セラサージュ】です。


・品  名  セラサージュ百合 コーヒー碗皿
・窯  元  林九郎(りんくろう)窯 長崎県波佐見町
・販売元  石丸陶芸 株式会社
長崎県東彼杵郡波佐見町湯無田郷1138-1
TEL:0956-85-6611    

セラサージュ・百合の花・珈琲椀皿

diary こちらのシリーズ、
 梅 ・ 竹 ・ 椿 ・ 萩 ・ 蘭 ・ 撫子 
 藤 ・ 木蓮 ・ 水辺桜 ・ 水仙 ・ 御所桜 
 が、ある様です。

 
 


同じカテゴリー(百合の花)の記事画像
花ぐらす(百合の花)
木彫りのブローチ
羽根布団に、毛布かけました。
アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤)
五本指文化足袋(百合の花柄)
私の私のフトンは、百合柄~♪
同じカテゴリー(百合の花)の記事
 花ぐらす(百合の花) (2016-05-20 15:00)
 木彫りのブローチ (2014-12-31 15:00)
 羽根布団に、毛布かけました。 (2014-11-02 15:00)
 アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤) (2014-10-31 15:00)
 五本指文化足袋(百合の花柄) (2014-10-07 15:00)
 私の私のフトンは、百合柄~♪ (2014-09-26 15:00)

Posted by lilymasako2 at 15:00│Comments(6)百合の花食器
この記事へのコメント
百合が形どられたカップ、素敵ですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年08月01日 12:48
こんにちは♪

まぁ~素敵なカップ~
お皿もカップも立体的で、すごいですねぇ~
Posted by ayu220ayu220 at 2014年08月01日 13:48
☆がんじいにさん、おはようございます。

 取って置きのカップ、ご紹介しました。
 眺めていただけの、美しいカップ&ソーサーでした。

 いつか、これらの食器を、
 活用できる日が、来ますように、、、、。(☆夢☆)

 いつも、ご訪問ありがとうございます。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年08月02日 08:09
☆ayuさん、おはようございます。♪

 私の秘蔵っ子でした。
 百合の柄ものって、以前は、珍しかったの。

 この子たちに、励まされてきた人生。
 しあわせでした。

 (*^^*)ニコニコ

 また、機会がありましたら、
 マグカップではなく、今度は、カップ&ソーサーで、
 珈琲をご一緒に、愉しみたいです。
 コレクション一挙公開です。

 ご訪問ありがとうございます。♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年08月02日 08:12
百合の花が立体的で素晴らしいですね(*^。^*)

窯で焼くのも難しいでしょうに良い発色ですしね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月02日 08:58
☆わださん、こんにちは。

 もう、こうなったら、
 美味しい珈琲の淹れ方、
 本格的に勉強しなくっちゃ。(汗)

 飾って置いたり、
 仕舞ってる場合じゃないですよね。

 使ってくれなきゃすねちゃうぞ。って、
 声が聞こえて来そうです。
 (*^^*)ニコニコ

 ご訪問ありがとうございます。♪
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年08月02日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。