2014年07月01日

いよいよ7月・百合の月

今年も、半年が過ぎました。
早い!
えらいこっちゃicon08です。

こちらの麻のタペストリーは、
いつでしたか、かなり前になりますが、
私の誕生日のお祝いに友から頂戴しました。
書斎の真っ白い壁に、飾ってあります。

今朝、この壁を見ながら、旦那さまの、
ワイシャツの、アイロンがけを、慌ててやっていましたが、
畳の部屋なので、アイロン台の前で、いつも、
正座してやるのですが、
文月のタペストリーの、百合の花に目がとまり、
なんだか、背筋がピンとしました。

元気に家事をしてる自分に、ほっと安堵の気持ち。
確かに、最近動けてる。
体力も、少しずつ、前のように戻ってきている。

嬉しいなぁ~♪


いよいよ7月・百合の月


同じカテゴリー(百合の花)の記事画像
花ぐらす(百合の花)
木彫りのブローチ
羽根布団に、毛布かけました。
アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤)
五本指文化足袋(百合の花柄)
私の私のフトンは、百合柄~♪
同じカテゴリー(百合の花)の記事
 花ぐらす(百合の花) (2016-05-20 15:00)
 木彫りのブローチ (2014-12-31 15:00)
 羽根布団に、毛布かけました。 (2014-11-02 15:00)
 アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤) (2014-10-31 15:00)
 五本指文化足袋(百合の花柄) (2014-10-07 15:00)
 私の私のフトンは、百合柄~♪ (2014-09-26 15:00)

Posted by lilymasako2 at 09:00│Comments(0)百合の花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。