2014年03月13日

能登のお土産

お友達の、いっこちゃんが、
ご主人と、能登に旅行に出かけられて、
お土産を届けてくれました。face05
彼女は、ご近所友で、私より少しお姉さん。
お嫁に来た頃からのお友達です。

もちろん彼女も、(百合の花)が、大好きになりました。
私達は、毎月2.000円づつ積立をしています。
そして、素敵な(百合の花)に出逢った時は、、、、。
そこから、捻出しては、、心の満足を得ています。icon10
そして、それぞれが、旅行した時は、
(百合の花) を見つける旅となります。
最近は、いっこちゃんの娘さんも、旅先で見つけてくれて、
お土産に下さるんです。

(百合の花の会) 結構会員が、増えました。icon22


能登のお土産

輪島塗りの夫婦箸 です。
お箸も、新しく変えよう~♪

能登のお土産

手描き絵の蝋燭です。
綺麗に描かれています。
素敵ですね。face05

能登のお土産

こちらも、お洒落な(スティック・シュガー立て) ですね。
これで、ワインなど飲んでも素敵ですよね。


いっこちゃん、ありがとうございました。
大事にしまっておいても勿体無いので、
早速、使わせて頂きますねぇ。


health素敵な (百合の花) に、出逢いました。


同じカテゴリー(百合の花)の記事画像
花ぐらす(百合の花)
木彫りのブローチ
羽根布団に、毛布かけました。
アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤)
五本指文化足袋(百合の花柄)
私の私のフトンは、百合柄~♪
同じカテゴリー(百合の花)の記事
 花ぐらす(百合の花) (2016-05-20 15:00)
 木彫りのブローチ (2014-12-31 15:00)
 羽根布団に、毛布かけました。 (2014-11-02 15:00)
 アロマリッチ・マリア(アロマ柔軟剤) (2014-10-31 15:00)
 五本指文化足袋(百合の花柄) (2014-10-07 15:00)
 私の私のフトンは、百合柄~♪ (2014-09-26 15:00)

Posted by lilymasako2 at 15:00│Comments(4)百合の花
この記事へのコメント
「百合の花の会」って、素敵ですね♪
好きなものでつながる事は、楽しいですよね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年03月14日 08:02
☆がんじいにさん、ありがとうございます。

 好きなもので、繋がる。
 それだけで、愉しいです。
 出逢いも、倍・倍ですよね。
 
 百合好きは、友をさらに呼ぶそうです。
 (*^^*)ニコニコ

 いつもありがとうございます。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月15日 17:06
カフェテラスもお引越ししたんですね♪

百合の花友の会いいなぁ~
娘さんにも繋がっていって♪
段々と輪が拡がるのも楽しみですね(*^。^*)

早速、お気に入りに加えさせて頂きましたよ❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年03月27日 14:13
☆わださん、こんにちは♪

ありがとうございます。
こちらは、地味に存在しております。(汗)
なかなか、のんびりムードです。
百合の花の、コレクションを、まだまだたくさん、
ご紹介して行きたいです。
宜しくお願いします。

百合の花は、百合好きの人を呼ぶそうです。
ほーら、わださんも、百合の花が、
好きになるぅ~♪ ポンポコピー♪
おまじないしてみました。
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年03月28日 15:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。